08
2020
「デザイナーさんは、素敵なパートナー」
全国のサポーターさんにお届けする 「2020年度事業計画」 が出来上がってきました♪ みかん山のホワイトボードに描かれた事業目標が、 綺麗に計画書にまとめられ 印刷できるカタチになってきて嬉しく思います。 しあわせみかん山の事...
続きを読む
全国のサポーターさんにお届けする 「2020年度事業計画」 が出来上がってきました♪ みかん山のホワイトボードに描かれた事業目標が、 綺麗に計画書にまとめられ 印刷できるカタチになってきて嬉しく思います。 しあわせみかん山の事...
続きを読む
みかん山スタッフの「みやさん」 いつも感心するのが、 体調と安全管理のための準備が素晴らしいところ。 作業着や道具の自主的な整備点検は勿論ですが、 名前と血液型が明記された 安全ヘルメット。 さらに、 夏場は梅酢入りの水分補給できるものを ...
続きを読む
全国のサポーターさんへお届けするお便りが完成してきました! 内容は、 ①今年度事業目標 ②今年度事業計画 ③前年度事業ご報告 と、なっていて、 応援してくださるサポーターさんへ「手つなぎ通信」として、毎年お送りしています。 今年で8期目のご...
続きを読む
みかん山のある香南市にお住まいで、 庭木を育てるのが大好きな「みちさん」に、 いただいたサルスベリの苗。 2019年にみかん山の入り口に植樹をして、 順調に大きくなっています。 みちさんは、 花が咲く木を育てるのが大好きで、 四季折々、お庭...
続きを読む
2020年2月から、 みかん山にセンサーカメラをしかけていただき、 生き物観察をしています。 5月7日〜5月21日 まで、カメラに映っていた生き物はこんな感じです。 ①アカネズミ ②はくびしん(親子) ③ウグイス ④タヌキ(親子・皮膚病) ...
続きを読む
2019年度に植えた紫陽花が 今年咲きました♪ 紫陽花の苗は、 みかん山自然栽培研究会仲間で 柚子を育てている 「クラフト前田農園」のひっこさんから いただきました^ ^ 今、みかん山は苗木の更新時期ですが 色々な果樹はもちろん 四季折々、...
続きを読む
みかん山のサポーターさんへお届けする お便りを制作中です。 全国色々なところにいらっしゃる サポーターさんへ、 どうやったらみかん山の取組が 楽しく伝わるかなぁ? と、考えながら 毎回お便りを制作しています。 ⚫︎10年ビジョンに向かった1...
続きを読む
千葉県のサポーターさんから、 カボスジュースを1ケースいただきました!! 「みかん山にカボスなんてどうかなと思ったのですが、暑さ対策にみなさまでどうぞ。」 と、素敵なお言葉までいただき感謝でいっぱいです。 今から暑くなるので、 酸っぱいもの...
続きを読む
動力噴霧器のことを、 通称「ドウフン」とよく呼ばれています。 エンジン式の噴霧器で、 みかんの木に水やりや忌避剤を散布するのに役立ちます。 みかん山では、 30メートル巻きのホースを使っていますが、 このホースを綺麗に巻くのが慣れないと難し...
続きを読む
先日の研究会では、 ごはんを羽釜で炊いてカレーランチにしました! ごはんは、 オコゲ付きで美味しく炊けました。 カレーは、 筍入り野菜カレーにしてみましたが 筍がカレーに合う!と、評判でした^ ^ ———...
続きを読む