22
2018
造園設計と生物多様性のお話
ーー東京のサポーターさんと交流会♪ーー 東京都公園協会で働かれているサポーターさん達が、みかん山へ来てくださいました(^-^) 3人とも植物や環境教育のプロ!の方々なので、 交流タイムに、 「造園設計と生物多様性のお話」を、 聞かせていただ...
続きを読む
ーー東京のサポーターさんと交流会♪ーー 東京都公園協会で働かれているサポーターさん達が、みかん山へ来てくださいました(^-^) 3人とも植物や環境教育のプロ!の方々なので、 交流タイムに、 「造園設計と生物多様性のお話」を、 聞かせていただ...
続きを読む
みかんの皮ジャムの試作品をヒアリング(^^) 甘さを変えて、 4種類試作してくださったので、 みかん山研究生の「たかちゃん」に試食していただきました♪ 1番人気は、甘さ控えめでほろ苦タイプ。 塩クッキーにのせて味わって食べたい大人味。 子ど...
続きを読む
ーー移住者アルアルで盛り上がりました(^^)ーー みかん山に、 素敵なお客さまが訪ねて来てくださいました(^^) 柿渋染めをされてる方 馬糞堆肥づくりに挑戦されようとしている方 小夏や文旦を有機栽培で育てられてる方 オーガニックのギャラリー...
続きを読む
みかんの皮でジャムが出来ないかな〜〜と、 社会福祉法人あけぼのさんに 試作をお願いしたところ、 第一弾が出来てきました♪ 「温州みかんって、 一般的には味に個性が無くて主張しないですが、 しあわせみかん山さんのみかんは、 とにかく味が濃くて...
続きを読む
4月17日 横浜市にある株式会社富士通ワイエフシーさんの社員総会にて、 しあわせみかん山の講演時間をいただきました! 富士通ワイエフシーさんは、 29年度より、法人サポーターとしてみかん山を応援してくださっていて、 社員さんの前で取組をお話...
続きを読む
神奈川県にある富士通ワイエフシーさんの、 社員総会の講演に招待いただきました! 昨年、 ご縁があって法人サポーターになってくださいました。 なんと、社員総会で講演があるのは初めてだそう! そんな記念すべき場に招待いただき、 嬉しいかぎりです...
続きを読む
しあわせみかん山の10年ビジョンに向けて、 土の再生をしながら、 地形に合わせた多様な植栽計画を実施していきます。 今年は、 段々畑の一部で植栽をしていきます(^-^) この場所の一部は、 風がまわるため、気温が下がりやすいため、 落葉果樹...
続きを読む
しあわせみかん山では、 持続可能な農業と食を目指して、 … 自然栽培を実践していますが、 同じように志を持って実践されている方々と、 みかん山研究会を運営しています! 研究会では、 毎月2日間、専門講師の方を招いて 実践&...
続きを読む
苗を植えた段が風当たりが強いので、 風除けをつくりました♪ … みかん山のふもとにある大石石材さんから、 石の運搬に使う廃材をいただいて、完成^ ^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■NPO法人しあわせみかん山 高知県にあ...
続きを読む
年長スタッフのもとやんは、腰痛持ち。 12月にも、 腰痛が酷くて休まれていた時期がありました。 もとやんはお花が好きなので、 お見舞いに桜の鉢をプレゼント。 すると、先日 綺麗に花を咲かせたその鉢を、 みかん山に持ってきてくれました^ ^ ...
続きを読む